「あなたじゃなきゃダメ」「ありがとう」の言葉を聞くと、自然と笑顔で仕事してます。
■ プロフィール
田中 仁
介護職員ユニットリーダー ※メンバー7名
平成23年 ひがしまつやま寿苑入社 特別養護老人ホーム・介護職員(ユニットリーダー)
福祉専門学校を卒業後、東久留米市の特別養護老人ホームでケアワーカーを5年経験
当時は珍しいユニット構成による少人数ケアに興味をもち、結婚を機にひがしまつやま寿苑へ。
■お仕事内容をお聞かせください。
ご入居者様がその人らしく生活を送れるように、職員みんなで協力しながら支援活動をしています。
具体的には自分でもできる、いわゆる残存機能を生かしながら、食事・排泄・入浴の介助を行います。
また、日々の生活に刺激も必要なので、散歩・体操・歌などのレクリエーションにも力をいれてます。
職員がご入居者様の体調の変化にすぐ気付けるよう、食事や水分摂取量・バイタル測定・普段の様子をこまめに記録し、職員全員で把握しています。
■仕事のやりがい、エピソードがあれば教えてください。
日々接しているうちに「田中さん、あなたじゃなきゃダメ!」と信頼のお言葉をいただけると大きな喜びを感じます。
自分の行動に笑顔で「ありがとう」と言っていただけると、私も自然と笑顔になれます。
■将来の夢は?
まずはケアマネジャーの資格を取りたいです!
■ひがしまつやま寿苑への転職を考えているみなさんへメッセージをお願いします!
職場では人との出会いがたくさんあります。良好な人間関係のおかげで、すばらしいチームワークが生まれ、お互いが助け合って仕事をしています。
人とのふれあいを大切にしながら、自分のやりがいを見つけてほしいと思います。